四国に明治の町並みが残っていたとは 内子町 町並み散歩

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 過去に撮影した映像素材の整理をしています。
    内子は江戸後半から明治にかけて木?生産の中心地とし栄えた所で、漆喰塗籠の重厚な建物が多く残る町並みです。
    心安らぐのどかな散歩を楽しむことができました。

Комментарии • 4